和魂サッカースクール

元鹿島アントラーズ選手&Jリーグ監督
奥野僚右が指導する
東京、練馬区光が丘、月島の和魂サッカースクール

090-2562-8500
メールでのお問い合わせ
  • SHOOT&KICK
  • 和魂サッカークラブ
  • WAKON SC
    • スケジュール
    • スクール
    • イベント情報
    • コーチ・スタッフ紹介
    • News

      もっと見る»

      2025年和魂サッカースクール真剣勝負キャンプ開催

      ⚽️夏休みサッカートレーニングキャンプ  真剣勝負キャンプ@鴨川 6月30日までお得な早割あり!お早めにお申込み下さい。 たった3日間
      続きを読む≫

      走り方教室満員御礼となりました!

      ねりま遊遊スクール「走り方教室」は お陰様で定員となりましたので、 お申し込みを終了とさせて頂きます。 次回から2つのオフィシャルLINEがございますの
      続きを読む≫

      <重要>6月5日以前にお問い合わせからお申し込み頂いた方へ

      <お詫び> 6月5日以前のHPのお問い合わせからお申し込みいただいた方のメールが 届いていない状況になっております。 大変申し訳ございません。 現在和
      続きを読む≫

      ねりま遊遊スクール「走り方教室」のお申し込みについて

      ねりま遊遊スクールの「走り方教室」のお申し込みに お問い合わせからお願いしていますが、 現在不具合により、メールが届かないという状況です。 お申
      続きを読む≫

      幼児クラスいよいよスタート!光が丘校

      ⚽️幼児クラス(光が丘校) いよいよ幼児クラスが光が丘校でスタートします。 お月謝も3回で1,650円とかなりお得です。 初めてサッカーを
      続きを読む≫
    • 和魂 wakon soccer school
    • 子供達に伝えたいこと
    • コーチ・トレーナー出張
    • ママ和魂
    • LINE

Instagram

和魂サッカースクール・和魂SC

wakonsoccer

元鹿島アントラーズ選手&Jリーグ監督
奥野僚右が指導する
練馬区光ヶ丘、月島で活動しているサッカースクール
2019年練馬区第3地区に和魂SCがスタート!
【和魂SC】
1年生〜6年生まで選手募集中です!
活動拠点
練馬区内グラウンド・光が丘近郊
週末は遠征に出ております!

【和魂SC U11 JA杯 最終日】 本日和魂SC 【和魂SC U11 JA杯 最終日】

本日和魂SC U11はJA杯3ブロック予選最終日を闘いました。 

この学年は昔からメンバーがあまり変わらずトーマスカップから1つずつ皆で積み重ねて参りました。
今年も沢山の学びと思い出をまた1つ重ねることができました。
多くの皆様に育ててもらい念願の中央大会の切符を掴むことができました🎉🎉

準決勝 vs FC大泉学園0-2●
3位決定戦 vs JCJ 4-0◯

【準決勝】vs FC大泉学園
今年もFC大泉学園さんの壁を越えられず…
この代は3年生トーマスカップから毎年対戦させて頂いております。
毎年公式戦で新たな学びを頂けていることは指導者として、クラブとして感謝しかありません。
今年も我々の全力を全て出し尽くしました。

FC大泉学園 様
今年も本当にありがとうございました🙇
優勝おめでとうございます!

【3位決定戦】vs JCJ

準決勝で出番のなかった選手の躍動に期待して少しメンバーを変えて迎えた3位決定戦。
前半に綺麗なコーナーキックが2発決まり、皆の肩の荷が少し降りた状態で試合を運ぶことができました。
皆で掴んだ中央大会の切符🎉🎉
本当におめでとうございます!

JCJ 様
U12リーグ,全日に続きお世話になっております。
本日も熱いゲームをありがとうございました!

長い練馬区予選を支えてくださった大会関係者の皆様
本当にありがとうございました。
引き続き今後とも宜しくお願いします!

和魂SCの選手達
保護者の皆様
応援して頂いた和魂ファミリーの皆様
熱い応援をありがとうございました🔥
そして、本日は本当におめでとうございます!!
これからも一体となってクラブを創り上げて参りたいと思います。
引き続き今後とも宜しくお願いします!

#和魂SC
#和魂サッカースクール
#中央大会
#超和魂一体
#攻守一体
#絶賛成長中
【 和魂SC U12 活動報告 】

U12 後期リーグ 第4節
vs AFT南田中
4-0 ○

濡れた人工芝のグラウンドで
ボールをテンポ良く動かしながら攻撃ができました
もっともっと精度を高めたい!!
フィニッシュに持ち込む精度を
来週はいよいよ中央大会です
時間を持って挑める様に良い準備をしていきましょう!

AFT南田中 様
審判・運営チームの皆様
ありがとうございました!!
引き続きどうぞよろしくお願いします🙇‍♂️

#和魂SC
#超和魂一体
#U12リーグ #リハウスリーグ
#待っているのは最高の週末だ
【和魂SC U9 活動報告】
⚽️TOMAS CUP交流大会予選⚽️

vs 大泉東SC ◯1-0(0-0,1-0)

vs 立野グリーンズ ◯2-0(0-0,2-0)

U9カテゴリーの選手たちにとって初めての公式戦でした!
緊張している選手も数名いましたが、いつも以上に気合の入ったプレーを見せなんとか2試合とも勝利を収めることができました!

相手よりも走ること、果敢にゴールを目指すこと、声を出して戦うことをピッチの中で表現することができた結果だと思います。
他学年の選手や保護者の皆様も応援に駆けつけてくださり、選手たちにとってこれ以上ない舞台で試合をできた経験に感謝して、今後も更に頑張っていきましょう🔥

対戦並びに審判などご協力いただきました、
大泉東SC様、立野グリーンズ様
本日はありがとうございました。引き続きご交流のほどよろしくお願い致します🙇
【U10活動報告】
TM 狛江5FC・ FCレガーレ

日々のトレーニングやゲームを通して少しずつ力がついてきたように感じます。大人が外から何かを言わなくても自分たちで進んでゲームの中で判断できたり、モチベーションを維持できるようにもなってきました。

自分たちの積み上げを失くすのは簡単です。
失くさないように日々の活動で全力を出し切り自分たちの力をしっかりつけていけるようにこれからも頑張りましょう!!

狛江5FC様 FCレガーレ様
ありがとうございました。
引き続き宜しくお願い致します。
【和魂SC U12 活動報告】 FC Testigo さん 【和魂SC U12 活動報告】

FC Testigo さんと
TMにてご交流いただきました!

本当にいつも学ばせていただいているチームです。
今回も多くの氣付きをいただきました。
毎回の対戦でアップデートされている
Testigo のフットボール
すごいな〜と思いながら
なんとか対応して得点を狙いましたが
なかなかこじ開けることができませんでした。

試合後には山白さんから
全日本中央大会への激励をいただき
改めていつもご交流いただいていることへの
ありがたさを再確認したところです。

昨日に引き続き
全日本中央大会に向けて最高のトレーニングとなりました。
また明日から積み上げて、自信を持って挑めるように!!

FC Testigo 様
いつもありがとうございます!
今後もどうぞよろしくお願いします🙇‍♂️

#超和魂一体
#待っているのは最高の週末だ
【U10活動報告】 TM トリプレッタ渋谷 【U10活動報告】
TM トリプレッタ渋谷

ボールを動かす事、高い位置での守備、自分たちの良い部分がたくさん出せました!!
味方の動きを見てプレーする事、パスを出して終わらない事を意識しながら取り組むこともできました!!
本数を重ねるごとに精度を落ちないようにしていけると更に良いですね!!

トリプレッタ渋谷様ありがとうございました。
引き続き宜しくお願い致します。
【和魂SC U12 活動報告】 FC OPUSNOE さん 【和魂SC U12 活動報告】

FC OPUSNOE さんと
TMにてご交流いただきました!
コンセプトのあるチームとの対戦は
本当に学びが多いです!
我々も少しでも吸収していけるように!!
無失点で終えられたのは収穫です🍂

FC OPUSONE 様
いつもありがとうございます!!
引き続きどうぞ宜しくお願いします🙇‍♂️

#超和魂一体
【 全日本少年サッカー大会練馬区予選 】

準決勝 vs サウスユーベFC
0-0 PK 2-1 ○

決勝戦 vs 光和イレブン
1-0 ○

🏆優勝🏆

最終日は午後からのJA東京カップ予選と
日程が重なったため
オール6年生で勝負!
和魂の最高学年としての意地を見せてくれました🔥

準々決勝ではなかなか表現できなかった
「人もボールもよく動くフットボール」
緊張した舞台でも怖がらずに勇気を持って
ボールを保持しようとする力
準決勝から素晴らしい相手の圧力に押されながらも
自分たちが主導権を握ろうとする姿が見られました。
この2試合の中で、選手達は大きく成長できたと思います。
また大会通して全試合無失点で終えられる事ができたのは
ピッチに立つ全員のプレッシングからゴール前での守備対応の理解が深まってきた証拠なのだと思います。

そして
準決勝から後輩達そしてOBの選手達も
応援に駆け付けてくれました。
和魂ファミリーが一体となった大応援団の声援は
本当に力になり、私たちの闘いに間違いなく勇気をもたらしてくれました。

少年サッカーの世代から
こんなにも素晴らしい雰囲氣で
こんなにも良い環境でサッカーの試合ができる事
本当に幸せに思います。

3ブロック第一代表として挑める
11月の中央大会!
もっともっとアップデートして
自信を持って挑めるように準備していきます⚽️

対戦してくださったチームの皆様
どのゲームも熱いゲームで本当に楽しかったです!
引き続き鍛えてください🙇‍♂️

審判及び運営してくださった皆様
いつも本当にありがとうございます!

和魂ファミリー最高です😆

 "超和魂一体"

#和魂SC
#超和魂一体
#全日本少年サッカー大会練馬区予選
#待っているのは最高の週末だ
#和魂サッカースクール
  • SAMURAI
  • IMG_7849
  • banner01_
  • 中央区地域スポーツクラブ・大江戸月島
和魂サッカースクール

WAKON SOCCER SCHOOL

元鹿島アントラーズ選手&Jリーグ監督
奥野僚右が指導する
東京、練馬区光が丘、月島の和魂サッカースクール

〒177-0041
東京都練馬区石神井町3-20-19-302
株式会社SAMURAI

  • 090-2562-8500
  • メールでのお問い合わせ

Copyright © WAKON SOCCER SCHOOL ALL Rights Reserved.
Photo by Yukinori Okamura.