和魂サッカースクール

元鹿島アントラーズ選手&Jリーグ監督
奥野僚右が指導する
東京、練馬区光が丘、月島の和魂サッカースクール

090-2562-8500
メールでのお問い合わせ

お知らせ

第2回おむすびワーク開催しました

先日和魂サッカースクール主催食育のイベントの

第2回おむすびワークを開催しました。

2月逝去された日本のマザーテレサと呼ばれた青森の

佐藤初女さん考案のおむすびワーク。

今回はお子様が学校に行ってる時間に

ママ達にゆっくり楽しみながら学んでもらいたいと思い、

平日の昼間に開催することにしました。

お仕事の合間に、有休を取って来てくれたりと、

勝どき校のお母様たちもわざわざ足を運んでくれました。

FullSizeRender6

安全でおいしいお水で炊くご飯は最高に美味しい!!

わざわざわんにゃん浄水器がヒット中のイーテックの小野さんが

お水を提供して、しかもご飯まで炊いてくれました(笑)

FullSizeRender3

奥野コーチ、岡崎コーチもお母さん達に混ざって参加。実生活では小学生の娘さんがいるお二人。そのうち、パパ特製のおむすびを持たせる日は近いか 😆

FullSizeRender7 FullSizeRender5

そしてやはり女子会といえばスイーツ💛

練馬校のスクール生のお母様が自宅で素敵な御菓子教室を開催してます。

近く、和魂のママイベントで親子お菓子教室なんていうのも

開催してみようかと考案中です。

お菓子教室プレシュhttp://ameblo.jp/precieux413/

美味しすぎてもうこれが一番印象に残っちゃったかも(´;ω;`)

美味しい紅茶と共におしゃべりして優雅な時間が過ごせました。

FullSizeRender4

次回7月6日は子供に寄り添う傾聴講座です。早くも

若山恵子先生人気か?予想を上回る参加人数であっという間に

満員御礼です。

お知らせ

勝どき校の練習でした

昨日は友人の佐藤拓司さんが熊本から来てくれました。

熊本地震でのご自身の体験と感じられたことを

子ども達にお話いただきました。

断水になって初めてわかる水の大切さ、

命の大切さに聞き入る子ども達は真剣そのものでした。

佐藤さん、有り難うございました。

13537558_1082505888491980_4087504513599277735_n 13567121_1082505961825306_752350657298652920_n

お知らせ

夏休みサッカーキャンプ IN鹿嶋 受付開始

今年も去年大好評だった夏休みサッカーミニキャンプを開催します。

スクール生以外の受け付けも開始いたしました。

キャンプに参加して、和魂サッカースクールを体験してみませんか?

先着10名募集いたします。お早めにお申込みください。

お申込み→お問い合わせ

stajiam

去年のキャンプの様子はこちらから

去年のキャンプ、奥野コーチはアキレス腱断絶で

松葉杖でしたねえ・・・。今年は元気に参加できそうです。

和魂キャンプ

お知らせ

6月25日鹿島アントラーズ戦解説します

和魂サッカースクールの奥野です。

ご縁があって優勝がかかった大事な試合の解説をさせていただくことになりました。

皆様の心に響く、素晴らしい試合になることと思います。

小笠原選手、曽ヶ端選手など、現役時代に共にプレーしていた

選手が頑張っていることがとても嬉しいです。

https://www.facebook.com/events/1106908892716911/

お知らせ

よこはまカップサッカー交流大会に参加してきました。

よこはまカップサッカー交流大会に参加してきました。
日大高校、東高、翠嵐高のOB、かながわCの4チームが参加、交流。
それぞれのチームに入っての試合参加と高校1年生の指導をさせて頂きました。OB同士の交流とOBと現役生の交流、またまた、OBからのプレゼント講習会。
皆が笑いと笑顔に包まれ、溌剌となれる素敵なイベントでした。
今回が6回目。
今後もこのタスキがずうーっと引き継がれていくことと感じました。
私も永続的な取り組みをいっぱい作っていこうと想います。
ありがとうございました。

https://www.facebook.com/soccer.yokohamacup/

1...293031...34