和魂サッカースクール

元鹿島アントラーズ選手&Jリーグ監督
奥野僚右が指導する
東京、練馬区光が丘、月島の和魂サッカースクール

090-2562-8500
メールでのお問い合わせ

光が丘校

 

<光が丘校>

⚽️シュートクラス(単回クラス)

正しいシュート・キックの蹴り方を学び、「ワンタッチシュート」「動きの中からのシュート」など、様々なパターンのシュートをトレーニングします。体育館という環境特有の蹴った後のボールを取りに行く時間がとにかく短く、1時間で100本のシュートを打ち込むのが目的のシュートに特化したスクール。

⚽️テーマ別クラス(単回クラス)

木曜日 16:30〜17:45

月毎にテーマを決めて開催。

「止める・蹴る」

「止め方」「蹴り方」を知ること。動きながら止めて蹴れること。方向を付けてプレーが出来ること。「基本がなっていない」と言われる選手に。

「対人TR」

1:1及び2:2のトレーニングを中心にボールを奪える・ボールを奪われない・奪ったボールを攻撃に繋げられる突破力を身につける。ゲーム中に起こりうる様々な状況での対人を実践します。

⚽️GKクラス(単回クラス)

木曜日 19:45~20:45

和魂SCのGKコーチによる単発参加可能なGK専門のクラスです。

チームにGKコーチがいない・GKについて深く学びたい

というGKに興味のある少年少女たちに育成年代に必要な技術と知識を伝えていきます。

GKクラス

【スタッフ】

岩田 俊太朗 和魂SC 6年生担当・現東京学芸大学サッカー部GKコーチ

外川 晴登  和魂SC3年生担当

 

⚽️幼児クラス(月謝制)

小学生になる前にたくさん仲間を作って、運動が得意になれるように!サッカー初心者も大歓迎。お友達も誘ってみんなで楽しくサッカーをしながら体を動かそう。

🤸アジリティ&コーディネーションクラス(月謝制)

「自由自在に思い通りに身体を動かすことができること」が「競技力向上」「柔軟性向上」「怪我予防」につながります。小学生年代は身体の柔らかさもあり、様々な能力がすぐに修得できる時期。それを中学高校年代までに先延ばししてしまうとどんどん修得に時間がかかってしまいますプレゴールデンエイジ、ゴールデンエイジと言われる今が取り組むべきタイミング!是非みんなで運動神経抜群小学生を目指しましょう!

<光が丘校>

スケジュールはこちらからご確認ください。和魂サッカースクールオフィシャルLINEに登録すると、単回スクール情報が配信されますので、LINEから簡単に予約を取ることができます。

和魂サッカースクールオフィシャル→https://lin.ee/hz4TkGu

上記を追加してお名前を返信してください。

クラス 時間・料金 その他費用・開催場所
シュートクラス

(月曜日)

16:00〜17:00(60分)

単回 ¥2,200

登録年会費¥2,200(税込・保険料込)

練馬区立学校教育支援センター体育館

テーマ別クラス

(木曜日)

16:30〜17:45(75分)

単回 ¥2,750

登録年会費¥2,200(税込・保険料込)

練馬区立学校教育支援センター体育館

幼児クラス

(水曜日)

15:00〜15:50

月謝3回 ¥1,650

登録年会費¥2,200(税込・保険料込)

練馬区立学校教育支援センター体育館

GKクラス

(木曜日)

19:45〜20:45

単回 ¥2,200

登録年会費¥2,200(税込・保険料込)

練馬区立学校教育支援センター体育館

アジリティクラス

(木曜日)

(定員30名)

18:40〜19:40

月謝3回 ¥3,300

単回 ¥1,650

年会費¥12,000(税込・保険料込)

単回年会費¥2,200

練馬区学校教育支援センター体育館

お申込み 和魂サッカースクールHPの「お問い合わせ」からシュート・単回クラス・GKクラス・幼児・アジリティを選択してお申込みください。他スクール(月謝)に入会している方、和魂SC生はどのスクールに参加してもプラスの年会費はかかりません。
会場 ● 練馬区立学校教育支援センター体育館

練馬区光が丘6-4-1

● 光が丘七小跡地体育館

練馬区光が丘2-6-1

お問い合わせはコチラから
詳しくはお電話 090-2562-8500(火定休・12:00- )
又はフォームにてお問い合わせください。
随時体験受付中!